プライバシーポリシー

Nexus株式会社(以下、「当社」といいます。)は、提供するサービスにおける、ユーザーの個人情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。

制定日:2025年9月17日
最終更新日:2025年9月17日

個人情報の取り扱い

第1条 個人情報の定義

「個人情報」とは、個人情報保護法に言う「個人情報」を指します。これには、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの記載により特定の個人を識別できる情報や、容貌、指紋、声紋に関するデータ、健康保険証の保険者番号等が含まれます。

第2条 個人情報の収集方法

当社は、以下の方法で個人情報を収集します。

第3条 個人情報の使用目的

当社は、個人情報を以下の目的で使用します。

第4条 個人情報使用目的の変更

当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更します。変更があった場合には、当社所定の方法によりユーザーに通知します。

第5条 個人情報の第三者提供

当社は、次に掲げる場合を除き、事前の同意なく第三者に個人情報を提供しません。

当社は、業務委託先や提携パートナー(クラウドサービス提供者、分析サービスプロバイダーなど)に個人情報を共有する場合があります。その際、適切な契約を締結し、情報保護を徹底します。

サードパーティソーシャルメディアサービスからの情報

当社は、ユーザーが以下のサードパーティソーシャルメディアサービスを通じてアカウントを作成し、ログインしてサービスを利用することを許可します:

ユーザーがサードパーティソーシャルメディアサービスを通じて登録するか、またはその他の方法で当社にそのサービスへのアクセスを許可する場合、当社は、ユーザーの名前、電子メールアドレス、アクティビティ、そのアカウントに関連付けられた連絡先リストなど、ユーザーのサードパーティソーシャルメディアサービスのアカウントにすでに関連付けられている個人データを収集することがあります。

ユーザーは、サードパーティソーシャルメディアサービスのアカウントを通じて、当社と追加情報を共有するオプションも持つ場合があります。登録時またはその他の方法で、ユーザーがそのような情報および個人データを提供することを選択した場合、ユーザーは、当社に対し、本プライバシーポリシーに準拠した方法で、それらを使用、共有、および保存することを許可するものとします。

データ保護と安全管理

第6条 データ保護

当社は、個人情報を保護するために以下を実施します。

第7条 個人情報利用者の権利

ユーザーには以下の権利があります。

当社は、これらの権利行使に迅速かつ誠実に対応します。

サービス特有の取り扱い

第8条 サービス特有の取り扱い

カレンダーおよび予定情報

取得した情報は以下の機能を提供するために端末内でのみ利用され、当社が管理する外部サーバーへ一部保存しております。

  • カレンダーの表示と編集
  • 予定の表示と編集

利用者が外部のクラウドサービス(iCloud、Googleカレンダー、Outlookなど)とカレンダーを連携している場合、その情報は各サービス提供者のプライバシーポリシーに従って管理されます。詳細については、以下のリンクをご参照ください。

Gmailアカウント情報の取り扱いについて

カレンダー共有のために利用者がGmailアカウントを用いる場合があります。その際、当社はGoogleのOAuth認証を通じて必要最小限の情報(カレンダー共有機能に必要な範囲)にのみアクセスします。利用者のパスワードを取得・保存することはありません。取得した情報は共有機能の提供目的のみに使用され、第三者に提供されることはありません。

通知に関するデータ

予定リマインダーやプッシュ通知の提供のため、端末内の予定情報や通知設定を利用します。通知に使用する情報は、本サービスの機能提供のみに使用され、第三者に提供されることはありません。通知の送信には外部の通知サービス(例:Firebase Cloud Messaging、APNs)を利用する場合がありますが、個人を特定できる内容は含まれず、安全に処理されます。

広告同意の撤回方法

本サービスは、利用者の同意に基づき広告配信のために広告識別子(IDFAなど)を取得します。広告同意の撤回をご希望の場合は、以下の方法で対応してください:

  • アプリのアンインストール:アプリを端末から削除すると、広告配信を目的とした情報の取得は停止されます。
  • 有料版の利用:有料版にアップグレードすることで、広告配信は停止され、広告目的の情報収集は行われなくなります。
第9条 AIと自動化

当社は、AI技術を利用してサービスを改善しますが、ユーザーの個人データを他のAIモデルの学習に使用することはありません。また、AI処理内容については透明性を確保します。

第10条 データ削除

ユーザーがアカウントを削除した場合、または個別にデータ削除を要求した場合、以下のプロセスで対応します。

第11条 データ保持期間

当社は、サービス提供に必要な期間または法令に基づく期間、個人情報を保持します。保持期間が終了したデータは適切に廃棄します。

第12条 国際データ転送

当社は、日本国外のサーバーで個人情報を処理する場合があります。その際、EU一般データ保護規則(GDPR)やその他の国際的なデータ保護基準に準拠します。標準契約条項(SCC)を適用し、保護措置を講じます。

第13条 未成年者の利用

本サービスは、未成年者の場合は保護者の同意が必要です。未成年者が利用を開始する際、保護者の同意確認を行います。

第14条 データ侵害通知

個人情報の漏洩が発生した場合、速やかにユーザーに通知し、以下の対応を行います。

その他

第15条 ポリシーの変更

本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いてユーザーに通知することなく変更することができるものとします。当社が別途定める場合を除いて変更後のプライバシーポリシーは本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第16条 お問い合わせ窓口

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。

会社名称:Nexus株式会社
問い合わせ先:nexus.inc.1107@gmail.com